栄養科について
栄養科は、診療部門に位置し他部署と協力しながら栄養管理・給食管理を行っております。入院中のお食事は治療の一環であり、また楽しみでもあります。安全で安心なお食事の提供を基本とし、個々の状況に応じた栄養管理を実施しております。
栄養科の仕事
病棟での栄養ケア
主治医の指示に基づき一人ひとりの患者様に担当栄養士が介入し食事提供を行います。患者様の状態を確認し、医師・看護師・その他スタッフと相談の上食事の調整を致します。飲み込みに問題のある患者様へは食形態や経管栄養療法の提案などを実施しています。
栄養指導
入院・外来の患者様へ栄養指導を実施しています。医師の指示に基づき、一人ひとりの状況に合わせた食事栄養のご相談を行います。予約制となっています、ご希望の方は主治医へご相談ください。糖尿病教室などの集団教室でも栄養指導を行っています。
入院中のお食事
管理栄養士によるミールラウンドや嗜好調査・残食調査などを行い、よりよい食事提供のために献立・調理作業の見直しを行っています。
各疾患に合わせた治療食を始め、摂食嚥下機能に応じた形態調整食、少しでも口から食べて頂くために個別に調整した食事など多種多様な食事内容を提供しています。四季折々の行事食には手作りカードを添えて提供しています。また、誕生日にはメッセージカードを添えるなど、心温まるお食事提供を心がけています。また食事は「温かいものは温かく」「冷たいものは冷たく」適温に管理されたお食事を提供します。毎食お箸・スプーン・お茶の準備をしています。
チーム医療について
各科カンファレンスに出席し栄養食事に関する情報共有を行っています。また、褥瘡委員会やNSTチームなど、各種委員会やプロジェクトに出席し、チーム医療を積極的に行っています。